最近、‘歌’に縁があります。
先日は、とあるアニメの中で歌うシーンがあったし、来週は、とある海外ドラマの中で歌います。
それから、眼鏡な親子さんのコメント。
その中に出てきた、「十二夜」もやはり、歌。
シェイクスピアの十二夜を歌で綴った作品でした。
眼鏡な親子さん、覚えていますよ。
十二夜の公演は、スターウォーズが公開された頃でしたから、ライトセーバーを持ったお子さんが客席に来ている!と出演者の間で話題になりましたから。
何だか懐かしくなって、十二夜のCDを聴き直しましたよ。
そして、そして、明後日の、「ネオロマンスライヴ」
歌ですよ!
緊張するし、楽しみでもあります。

以前の、「ネオロマンスフェスタ」の時に撮った、空っぽのパシフィコ横浜の客席です。
ここがいっぱいになるんですね。
ざわめき。
熱気。
一体感。
緊張してきた!
でも、楽しみ!
明後日じゃなくて、もう明日だ!
6月28日は、私にとってとても大切な日なんです。
だから、ここで燃えなきゃ嘘でしょ!
緊張してきた!!
でも、楽しみ!!
ではまた。
先日は、とあるアニメの中で歌うシーンがあったし、来週は、とある海外ドラマの中で歌います。
それから、眼鏡な親子さんのコメント。
その中に出てきた、「十二夜」もやはり、歌。
シェイクスピアの十二夜を歌で綴った作品でした。
眼鏡な親子さん、覚えていますよ。
十二夜の公演は、スターウォーズが公開された頃でしたから、ライトセーバーを持ったお子さんが客席に来ている!と出演者の間で話題になりましたから。
何だか懐かしくなって、十二夜のCDを聴き直しましたよ。
そして、そして、明後日の、「ネオロマンスライヴ」
歌ですよ!
緊張するし、楽しみでもあります。

以前の、「ネオロマンスフェスタ」の時に撮った、空っぽのパシフィコ横浜の客席です。
ここがいっぱいになるんですね。
ざわめき。
熱気。
一体感。
緊張してきた!
でも、楽しみ!
明後日じゃなくて、もう明日だ!
6月28日は、私にとってとても大切な日なんです。
だから、ここで燃えなきゃ嘘でしょ!
緊張してきた!!
でも、楽しみ!!
ではまた。
いつもとても熱い思いでいらして、素敵です。
今頃は一回目の公演が終わった頃かな?
私は留守番組ですが、いつか夕夜さんの歌を聞かせて頂きたいな、と思っています。
夜の公演も楽しんでくださいね^^