今日も山口県周南市です。
昨日の開演前、?と思ったんです。
劇場に流れるアナウンスの声が随分若い感じだなぁ~と。
その謎が解けました。
なんと、今回アナウンスを担当してくれたのは高校生。
それだけでは無く、昨日の終演後に行われた交流会の司会も高校生。
今日のアナウンスも高校生。
そして終演後の劇場バラシでも、高校生達はそのパワーを遺憾無く発揮してくれました。
高校生の皆さん、そして元高校生の皆さん、ありがとうございました。
劇場を後にしてホテルの近くまで来ると、昨日とは違った海の色。
![dsc00692.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_uchida_yuuya/imgs/c/c/cc1a34c5.jpg)
昨日アップした工業地帯の右側に見える景色です。
奥に見えるのは、大津島。
この大津島には戦争中、基地があったそうです。
何の基地かと言うと、この基地です。
![dsc00698.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_uchida_yuuya/imgs/4/6/4602b67c.jpg)
レプリカですが、実物大。
私は初めて見ました。
海の特攻兵器、人間魚雷「回天」です。
大津島には、この「回天」の訓練施設と基地があったそうです。
以前、島に渡った事のある先輩の話によると、島には「回天」に関する資料館があり、そこには出撃していった方々の遺書もあったそうです。
先輩曰く、「15、6歳の人間が書いたとは思えない内容だった。」
15、6歳は、今に置き換えれば、高校生。
真っ直ぐホテルに戻らず、街を歩いていると、満開の桜を見つけました。
![dsc00713.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_uchida_yuuya/imgs/b/c/bc50fbed.jpg)
ではまた。
昨日の開演前、?と思ったんです。
劇場に流れるアナウンスの声が随分若い感じだなぁ~と。
その謎が解けました。
なんと、今回アナウンスを担当してくれたのは高校生。
それだけでは無く、昨日の終演後に行われた交流会の司会も高校生。
今日のアナウンスも高校生。
そして終演後の劇場バラシでも、高校生達はそのパワーを遺憾無く発揮してくれました。
高校生の皆さん、そして元高校生の皆さん、ありがとうございました。
劇場を後にしてホテルの近くまで来ると、昨日とは違った海の色。
![dsc00692.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_uchida_yuuya/imgs/c/c/cc1a34c5.jpg)
昨日アップした工業地帯の右側に見える景色です。
奥に見えるのは、大津島。
この大津島には戦争中、基地があったそうです。
何の基地かと言うと、この基地です。
![dsc00698.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_uchida_yuuya/imgs/4/6/4602b67c.jpg)
レプリカですが、実物大。
私は初めて見ました。
海の特攻兵器、人間魚雷「回天」です。
大津島には、この「回天」の訓練施設と基地があったそうです。
以前、島に渡った事のある先輩の話によると、島には「回天」に関する資料館があり、そこには出撃していった方々の遺書もあったそうです。
先輩曰く、「15、6歳の人間が書いたとは思えない内容だった。」
15、6歳は、今に置き換えれば、高校生。
真っ直ぐホテルに戻らず、街を歩いていると、満開の桜を見つけました。
![dsc00713.jpg](https://livedoor.blogimg.jp/drecom_uchida_yuuya/imgs/b/c/bc50fbed.jpg)
ではまた。