img20090603.jpg
昨日、七尾駅にてゲットしました。

能登名物、「竹内さんのみそまんじゅう」

やった!


しかし、もう一つの名物、「いがらまんじゅう」が無い。

駅前のモールのお菓子屋さんに聞くと、

「ここには置いてないけれど、あっちの和菓子屋さんにはあるかもしれない。」

早速、和菓子屋さんで聞いてみると、

無い。らしい..。

柱。らしい..。

パン売り場。らしい..。


う~ん、分からない..。


そうなんです。

お国言葉が分からないんです。

しかも、一生懸命に教えて下されば下さるほど早口になって..。


どうやら、柱の裏側にパン売り場があって和菓子もある。らしい..。

またまた行ってみると、確かに手作り和菓子が沢山置いてありました。

しかし、どれが肝心の、‘いがらまんじゅう’なのかそれが分からない。

ヒントは、コメントして下さった新菜 雅さんの、「お米のプチプチ感」という言葉だけ。

黄色? 黄緑色?


どうにも分からず、近くにいらしたお婆さんに聞いてみると、またまたお国言葉。

はい。わざとです。

お国言葉をもっと聞きたくてわざとお婆さんに聞いてみました。

しかし、予想以上で全く分からず。

でも、無いって事だけは分かりました。

残念。

時間も無いので、諦めて帰る途中、一応コンビニでも聞いてみました。

「取り扱っていません。」

若い店員さんのキッパリとした言葉。

残念、いがらまんじゅう。

残念、コンビニではお国言葉が聞けなくて。

なんて思っていたら、わざわざ奥に行ってオーナーさんらしきおば様を呼んで来て下さいました。

本日最速のお国言葉!

全く分からん。

でも、今回は若い店員さんがいてくれます。

「少し先の踏切の所に和菓子屋さんがあって、わざわざ行ってもらって無かったら申し訳ないけど、そこならあるかもしれませんよ。」

ビバおば様!

ビバ若い店員さん!


そして遂に巡り会えました。


黄緑色のお米のプチプチ感、堪能しました。

少し多めに買って楽屋差し入れに。

ありがとう! 皆々様!



やっぱりお国言葉って良いですね。

言葉に温度がある感じで、とっても好きです。

私は、お国言葉を持っていないので憧れます。


今は、富山県砺波市に移動中。

残り2ステージになりました。


ではまた。

img20090603_1.jpg