2007年03月

二つの金と白と赤

今日は山口県柳井市にいます。

柳井は、以前旅公演で伺った時に今回の作品の話をして、「また伺いたいです。」と言ったら、それを実現してくれた街です。
とても嬉しかった!
ご尽力下さった皆様、本当にありがとうございました。

柳井には、もう一つ思い出があります。
それは、パスタ&ピザ。

やはり、以前伺った時に、劇団の後輩達と一緒にイタリアンに行ったんです。
旅中は、大人数で食事をする事は少ないのですが、この時はかなりの大人数でした。
また、たまたま大食漢の後輩が揃った事もあり、食べる食べる!
「このパスタと、このピザと、このピザお願いします。」
「このパスタと、このパスタと、このサラダ。」
「この」と「と」の連呼です。
お店の方が心配して下さって、「少し多いかもしれませんよ。」の言葉に、迷い無く「食べます。」の即答。

はい。

綺麗さっぱり完食してくれました。
デザートすら食べたんじゃなかったかな...。

私もビックリ、お店の方もビックリで、「お店の日誌に記録しておきます。」と仰っていました。

今日の終演後、そのお店で、その事を思い出しながらパスタを食べてきました。
一人前ですけどね。


さて、「二つの金と白と赤」
一つ目の「金」は、こちら。

dsc00727.jpg

「金魚ちょうちん」という柳井の名物です。
大きいもの、小さいもの色々あります。
カーテンコールで花束を頂いたりする事はあるのですが、今日はこの「金魚ちょうちん」を頂きました。

続いて「白」は、こちら。

dsc00733.jpg

「白壁の街並み」
柳井市の一角にある街並みです。
広い範囲では無いのですが、カランコロンと歩きたくなる街並みです。

続いて「赤」は、こちら。

dsc00740.jpg

この看板を初めて見た時には、我が目を疑い一歩近づき、その近づいた一歩が致命的な事になっていないかと、恐る恐る足元を見ました。

何故これが「赤」かと申しますと、看板の絵にある様に、カニが赤いからです。
地元の方曰く「赤手ガニと言う川ガニ」だそうです。
残念ながら、実物に遭遇した事は無いのですが、この辺りに住み着いているそうです。


さてさて、最後に二つ目の「金」は、「金色のコルダ」の「金」です。
先日の星奏学院祭で差し入れを下さった方々、随分と遅くなってしまった方もいると思いますが、今日でお礼状を書き終えましたので近々に届くと思います。
ありがとうございました。
また、連絡先のわからない方々、申し訳ありませんが、この場にて再度御礼申し上げます。
ありがとうございました。
そして何より、応援して下さった全てのコルダファミリーの方々、本当にありがとうございました。

三週間も経つのですね。
感慨深いです。


ではではまた。

咲く 散る 咲く

今日も山口県周南市です。

昨日の開演前、?と思ったんです。
劇場に流れるアナウンスの声が随分若い感じだなぁ~と。

その謎が解けました。

なんと、今回アナウンスを担当してくれたのは高校生。
それだけでは無く、昨日の終演後に行われた交流会の司会も高校生。
今日のアナウンスも高校生。
そして終演後の劇場バラシでも、高校生達はそのパワーを遺憾無く発揮してくれました。

高校生の皆さん、そして元高校生の皆さん、ありがとうございました。


劇場を後にしてホテルの近くまで来ると、昨日とは違った海の色。

dsc00692.jpg

昨日アップした工業地帯の右側に見える景色です。
奥に見えるのは、大津島。

この大津島には戦争中、基地があったそうです。
何の基地かと言うと、この基地です。

dsc00698.jpg

レプリカですが、実物大。
私は初めて見ました。
海の特攻兵器、人間魚雷「回天」です。

大津島には、この「回天」の訓練施設と基地があったそうです。
以前、島に渡った事のある先輩の話によると、島には「回天」に関する資料館があり、そこには出撃していった方々の遺書もあったそうです。
先輩曰く、「15、6歳の人間が書いたとは思えない内容だった。」

15、6歳は、今に置き換えれば、高校生。


真っ直ぐホテルに戻らず、街を歩いていると、満開の桜を見つけました。

dsc00713.jpg



ではまた。

シュール

今日は、山口県周南市にいます。

徳山駅の南と北で、全く違う顔を持つこの街。
南側はこんな感じです。

dsc00656.jpg

海と海に面した工業地帯。
児島から岡山経由で徳山に入る時、車窓からの海沿いはずっと工業地帯でした。
これは昼の写真ですが、夜になるとプラントに明かりが灯り、何かの神殿の様な独特な雰囲気を持つ景色になります。

一方、北側は

dsc00657.jpg

ビルの間にも木々が多く、駅前の道を真っ直ぐ行くと、桜並木。
その先には動物園があり、更に先は山へと続いています。

こんな周南市での公演が始まる前、劇場では次元を飛び越えた光景が!

dsc00662.jpg

江戸の長屋の上空に舞う、Tシャツ&タオル。

これをシュールと言わずして、何をシュールと言わんや!

実はこれ、スタッフさん達の洗濯物です。
大量の洗濯物を照明用のバトンに掛けて、上に飛ばしてあるんです。
こうしておくとすぐに乾くとか。

昔は、客席から見えない高さまで飛ばして、本番中も掛けておいたんですって。
そうすると照明の熱で、厚手の物も100%乾いたそうな。
しかし、、本番中にヒラヒラと舞い落ちる事件があったとか、無かったとか。
ですから今は、やらない事にしているそうです。


さて、よく見ると、同じTシャツがあるのが分かりますか?
それが、これです。

dsc00676.jpg

「きょうの雨 あしたの風 オリジナルTシャツ」
舞台スタッフさんが本番中に揃いで着て転換をやっています。
達筆な字は、演出家が書いたもの。
全員揃いで並んでいる姿は、中々格好良いですよ。

そんなスタッフさん達と共に、旅はまだまだ続くのでした。

ではまた。

児島

今日は、岡山県倉敷市児島にいます。

児島は、瀬戸大橋のすぐ近くで、ホテルの窓からこんな景色が見えます。

img20070328.jpg

アップするときっと、左右が切れた写真になってしまうのでしょうが、瀬戸大橋の左右に瀬戸内海が広がる、実に綺麗な景色なんです。
私の泊まっているホテルが山の上にある為、一段と景色が良いです。
ただ、少し残念なのは、小雨が降っている事。
晴れていれば、もっと絶景なのでしょう。
明日起きてカーテンを開けた時、晴れていたら嬉しいな。

さて、やはり私は嘘つきでした。
「二日間何も食べないで~」なんて無理です。
だって、これですから。

img20070328_1.jpg

凄い量でした!
そして美味しい!

腹七分目、、八、、九は食べました。 はい。


今日の終演後、劇場のロビーで「交流会」がありました。
「交流会」とは、観て下さった方々と直接お話をする会です。
感想を聞かせてもらったり、質問に答えたり、内容は色々です。

その交流会が終わらんとする頃、懐かしい方々と再会。
数年前、「十二夜」という作品でこちらに伺った時にお話しした方々がいらしていたんです。
「また来て下さいね。」 思わず笑顔になります。

次に伺えるのはいつか分かりませんが、また会いましょう!


ではまた。

明日も嘘つき

今日は岡山最終日でした。

今日は昼夜公演。
昼と夜の間に、食事の差し入れがあると聞いてはいたのですが、この量です。
dsc00628.jpg

このテーブルの他にもテーブルがあり、乗り切らないくらい!
ビックリしました。

初めて見たのが、これです。
dsc00629.jpg

焼いた鯖とソーメンを一緒に頂くそうです。
美味しかったですよ!
差し入れて下さった方々、ありがとうございました。


力いっぱい食べたかったのですが、夜公演があるので腹六分目くらいで。

それでも実はマズイんです。
私の台詞の中に、「昨日と今日と二日間、何も食べないで~」というフレーズが。

そうです、嘘つきです。

制作からの発表によると、明日も食事の差し入れがあるとか。

たぶん、否、必ず、明日も嘘つきです。


ではまた。
プロフィール

drecom_uchida_yuuy...

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ