今日は山口県柳井市にいます。
柳井は、以前旅公演で伺った時に今回の作品の話をして、「また伺いたいです。」と言ったら、それを実現してくれた街です。
とても嬉しかった!
ご尽力下さった皆様、本当にありがとうございました。
柳井には、もう一つ思い出があります。
それは、パスタ&ピザ。
やはり、以前伺った時に、劇団の後輩達と一緒にイタリアンに行ったんです。
旅中は、大人数で食事をする事は少ないのですが、この時はかなりの大人数でした。
また、たまたま大食漢の後輩が揃った事もあり、食べる食べる!
「このパスタと、このピザと、このピザお願いします。」
「このパスタと、このパスタと、このサラダ。」
「この」と「と」の連呼です。
お店の方が心配して下さって、「少し多いかもしれませんよ。」の言葉に、迷い無く「食べます。」の即答。
はい。
綺麗さっぱり完食してくれました。
デザートすら食べたんじゃなかったかな...。
私もビックリ、お店の方もビックリで、「お店の日誌に記録しておきます。」と仰っていました。
今日の終演後、そのお店で、その事を思い出しながらパスタを食べてきました。
一人前ですけどね。
さて、「二つの金と白と赤」
一つ目の「金」は、こちら。

「金魚ちょうちん」という柳井の名物です。
大きいもの、小さいもの色々あります。
カーテンコールで花束を頂いたりする事はあるのですが、今日はこの「金魚ちょうちん」を頂きました。
続いて「白」は、こちら。

「白壁の街並み」
柳井市の一角にある街並みです。
広い範囲では無いのですが、カランコロンと歩きたくなる街並みです。
続いて「赤」は、こちら。

この看板を初めて見た時には、我が目を疑い一歩近づき、その近づいた一歩が致命的な事になっていないかと、恐る恐る足元を見ました。
何故これが「赤」かと申しますと、看板の絵にある様に、カニが赤いからです。
地元の方曰く「赤手ガニと言う川ガニ」だそうです。
残念ながら、実物に遭遇した事は無いのですが、この辺りに住み着いているそうです。
さてさて、最後に二つ目の「金」は、「金色のコルダ」の「金」です。
先日の星奏学院祭で差し入れを下さった方々、随分と遅くなってしまった方もいると思いますが、今日でお礼状を書き終えましたので近々に届くと思います。
ありがとうございました。
また、連絡先のわからない方々、申し訳ありませんが、この場にて再度御礼申し上げます。
ありがとうございました。
そして何より、応援して下さった全てのコルダファミリーの方々、本当にありがとうございました。
三週間も経つのですね。
感慨深いです。
ではではまた。
柳井は、以前旅公演で伺った時に今回の作品の話をして、「また伺いたいです。」と言ったら、それを実現してくれた街です。
とても嬉しかった!
ご尽力下さった皆様、本当にありがとうございました。
柳井には、もう一つ思い出があります。
それは、パスタ&ピザ。
やはり、以前伺った時に、劇団の後輩達と一緒にイタリアンに行ったんです。
旅中は、大人数で食事をする事は少ないのですが、この時はかなりの大人数でした。
また、たまたま大食漢の後輩が揃った事もあり、食べる食べる!
「このパスタと、このピザと、このピザお願いします。」
「このパスタと、このパスタと、このサラダ。」
「この」と「と」の連呼です。
お店の方が心配して下さって、「少し多いかもしれませんよ。」の言葉に、迷い無く「食べます。」の即答。
はい。
綺麗さっぱり完食してくれました。
デザートすら食べたんじゃなかったかな...。
私もビックリ、お店の方もビックリで、「お店の日誌に記録しておきます。」と仰っていました。
今日の終演後、そのお店で、その事を思い出しながらパスタを食べてきました。
一人前ですけどね。
さて、「二つの金と白と赤」
一つ目の「金」は、こちら。

「金魚ちょうちん」という柳井の名物です。
大きいもの、小さいもの色々あります。
カーテンコールで花束を頂いたりする事はあるのですが、今日はこの「金魚ちょうちん」を頂きました。
続いて「白」は、こちら。

「白壁の街並み」
柳井市の一角にある街並みです。
広い範囲では無いのですが、カランコロンと歩きたくなる街並みです。
続いて「赤」は、こちら。

この看板を初めて見た時には、我が目を疑い一歩近づき、その近づいた一歩が致命的な事になっていないかと、恐る恐る足元を見ました。
何故これが「赤」かと申しますと、看板の絵にある様に、カニが赤いからです。
地元の方曰く「赤手ガニと言う川ガニ」だそうです。
残念ながら、実物に遭遇した事は無いのですが、この辺りに住み着いているそうです。
さてさて、最後に二つ目の「金」は、「金色のコルダ」の「金」です。
先日の星奏学院祭で差し入れを下さった方々、随分と遅くなってしまった方もいると思いますが、今日でお礼状を書き終えましたので近々に届くと思います。
ありがとうございました。
また、連絡先のわからない方々、申し訳ありませんが、この場にて再度御礼申し上げます。
ありがとうございました。
そして何より、応援して下さった全てのコルダファミリーの方々、本当にありがとうございました。
三週間も経つのですね。
感慨深いです。
ではではまた。